今回は、とにかくラインを細く描きたい方へ向けた裏技方法です。
プロでも大会で使う方法ですので試してみてください。
必殺技
ちょっとしたノウハウですが、リーフのラインを細く描くには、対流を強めることです。
それも少しでも注ぐ勢いは弱い状態で強めることです。
そのためにフォームミルクはシルク状でつやつやであるのは前提です。
次に、水面とピッチャーの口を限界まで近づけることです。
さて、ノウハウはここまでにして、動画を見て気づいた方はおられますでしょうか。
そう、600mlのでかいピッチャーを使う事です。
スチームは、350mlでやって、アートは600mlに移して描くのが常套手段です。
600mlのピッチャーを使う事で、よりピッチャーを倒すことができるため対流を強く起こすかできます。
試してみてくだい。
ラテアートに挑戦したい方へのラテアート体験教室を開校しました。
「知りたいことがちょっと違う」と違和感を感じた方は、
無料LINEサポートか、1:1ラテアート教室からどうぞ。
特に1:1ラテアート教室では家庭用マシーンで
描きたいものを描けるように導きます。
人それぞれ癖などが違いますので、
あなたにあった答えをお伝えします。
ブログを見て、ラテアートに挑戦したいという方は、
バリスタセットをご検討ください。
動画と全く同じ環境のセットです。
めんどくさいこと、難しいことは私がガッツリとサポート致します。
教材や、サポートの特典たっぷりご用意。
この記事へのコメントはありません。